先日、つけ麺らーめん麺や天鳳さんでまぜそばをいただいてきました。

食欲をそそる圧巻のビジュアル
まず運ばれてきた瞬間、目に飛び込んでくる具材の彩りにテンションが上がります。ネギ、桜エビ、チャーシュー、メンマ、刻み海苔、そして中央にはとろっとした温玉。器の赤いデザインとのコントラストも相まって、食べる前から期待が膨らみます。
麺とタレの相性が抜群
麺は中太のちぢれタイプで、タレがよく絡むもちもち食感。しっかりとしたコシがあって噛むたびに旨みが広がります。タレは少しピリ辛で、にんにくと魚介の風味が効いていて食欲を刺激されました。
味変も楽しめる!具材のバランスも◎
温玉を途中で崩すと、まろやかさが加わって味の変化も楽しめます。チャーシューは角切りでゴロっとしたサイズ感。しっかり味が染みていて、脂の甘みと香ばしさがたまりません。
個人的には、桜エビの香ばしさとネギのシャキシャキ感がいいバランスで、最後まで飽きることなく完食。スープはありませんが、器に残ったタレだけでもご飯を入れて食べたくなる美味しさでした。






最後まで楽しませてくれる一杯
完食したあとの器には、力強いロゴが登場。最後までしっかり楽しませてくれる演出にも好感が持てます。

まとめ:満足度の高いまぜそばを求めている方におすすめ
がっつり食べたい時、満足感のあるまぜそばを求めているなら、麺や天鳳さんの一杯はかなりおすすめです。ごちそうさまでした!