
見た目のインパクトは白菜たっぷり!
今回は「どうとんぼり神座(かむくら)」さんで看板メニューの「おいしいラーメン」をいただきました。
運ばれてきたラーメンの第一印象は、「白菜の量すごい!」の一言。器いっぱいに盛られた白菜が印象的で、ラーメンというよりまるで白菜スープのようなビジュアルです。
チャーシューは薄切りでスープに馴染みやすく、味の主張が強すぎないのもこのラーメンの特徴。シンプルながらも完成度が高く、まさに「おいしいラーメン」という名前がぴったりの一杯でした。

やさしい醤油ベースのスープ
スープは醤油ベースながら油っこさは控えめで、ほんのり甘みがあり、白菜との相性が抜群。動物系と野菜系の旨みが溶け込んだ、どこかホッとするような優しい味わいです。
細めのストレート麺がスープによく絡む
麺はつるっとした細めのストレートタイプ。スープがよく絡み、白菜と一緒に口に運ぶと絶妙なバランス。食べ進めても重たさを感じさせず、スルスルと食べられます。

充実の卓上調味料で味変もGood!
卓上調味料には、ピリ辛のニラ・にんにく・豆板醤のような唐辛子・ラー油。充実の調味料はうれしいですよね。あっさりなラーメンだけに、卓上調味料で少しパンチを効かした味変がおすすめ!

まとめ:胃にも心にもやさしい一杯
ガツンと系のラーメンとは一線を画す、やさしい味わいの「おいしいラーメン」。野菜たっぷりでヘルシーなので、仕事の合間ランチやラーメンを食べたいけれどあっさりめがいい、というときにぴったりです。
ごちそうさまでした!
